top of page

[ドラマ]サンタクラリータ・ダイエット

  • ゾンビフェススタッフ
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

ドリュー・バリモア主演のNetflixのオリジナルドラマ『サンタクラリータ・ダイエット』。

見始めたら止まらず、あっという間にシーズン2に突入していました。

シーズン3まであるそうです。(シーズン4は資金面で断念された様子)


サンタクラリータという郊外に住む家族のお話。

急にアンデッド(ゾンビのようなもの)になったシーラ。

愛するが故に必死に救おうとする夫のジョエル、娘のアビーとともに、原因追究と治療のためにあらゆる手を使う。

たまに人殺しもする。

シーラは新鮮な人肉しか食べられないから・・・。

噛まれて感染するということでもないです。 一片の悲壮感もない。

シーラのことを内心怖いと思うものの、愛し続けてなんでもやってあげる夫の姿には感動すら覚える。

ただ、内臓とか普通に出てくるので、グロテスクといえばグロテスクです。

そんなことを忘れるくらい爽快なコメディ。

ドリュー・バリモア演じるシーラが魅力的だから、ゾンビになっても愛されるという説得力が生まれるんだなと思います。

ってこんな真面目なことを書くような作品ではありません!

やたらめったら面白いです。

ぜひ!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
[映画]デモンズ

1985年製作のイタリア映画です。 ロメロ監督の『ゾンビ』の製作・音楽を手がけたダリオ・アルジェント監督の作品です。 ベルリンの地下鉄駅でシェリルは、顔半分を金属でおおった男(オペラ座の怪人風)にカードを手渡された。 それは映画の試写状で、新しくできたシアターに足を運ぶ街の...

 
 
 
[映画]ザ・ゾンビ 黒騎士のえじき

『怒りのゾンビ』を観てからというもの、ポール・ナッシーさんの作品をもっと観たいと思っていたら、配信会社がその気持ちを汲んで提案してきてくれたのがこの『ザ・ゾンビ 黒騎士のえじき』です。 1973年スペイン製作です。 キネマ旬報のあらすじよりー...

 
 
 

コメント


bottom of page