top of page

[映画]28日後…

  • ゾンビフェススタッフ
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

『28日後…』は2002年、イギリス製作のダニー・ボイル監督の映画です。

ダニー・ボイル監督といえば『トレインスポッティング』というイメージでしたが、やはり監督のパワーを感じる映画でした。


主人公のジムは交通事故に遭い、28日後に目覚めるとそこは誰もいない病院。

荒廃した街に出て驚愕。

生きてるものはいないのか。

というのも動物愛護活動家が、チンパンジーたちがいる実験棟に潜り込み、檻を開放してしまうところから始まっている。

チンパンジーたちは新種のウイルスを保持していて、噛まれた人間はゾンビ化してしまうのだ。

ジムは、生き残りのセリーナたちと会って、生き抜こうとしていくのだが、軍隊と出会いまた困難な目に。ゾンビを悪とするなら、セリーナたちを部下たちに襲わせようとする少佐は大悪ではないかと思わせられるような話です。


ゾンビ映画では、悪い人間は痛い目に遭う。そこがスッキリする点です。

20年以上前の映画とは思えない、今の時代を切り取った作品とも言えるのではと思った。

そこに監督のパワーを感じました。

そして『28年後…』が今年配信中です。

これも見逃せません。


 
 
 

コメント


bottom of page