top of page

[映画]バイオハザード

  • ゾンビフェススタッフ
  • 9月24日
  • 読了時間: 1分

今回ご紹介するのは『バイオハザード』。

まずタイトルがカッコいいですね。

カプコンの同名人気ホラーゲームを原作とした映画です。


私はゾンビ映画歴もホラー耐性もあまりなく少し不安でしたが、ミステリー要素も強く、ハラハラするストーリーで、楽しんで(途中目を瞑ったところもありましたが)観ることができました。


「アンブレラ社」という組織で開発していた感染性ウイルスが社内で充満し、人々をゾンビに変えてしまいます。その謎を主人公たちが調査する、というストーリーです。

物語はほとんどがこのアンブレラ社の中で進み、それがまた閉鎖的で怖いです。

ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる主人公のアリスのアクションシーンは必見です!

ゾンビという未知の生物を前に超人的体術と的確な指示で仲間を引っ張ります。


個人的一番のグロテスクポイントは前半のゾンビと関係のないところでした。ゾンビが出てくるのが思ったよりも後半だったので、ついにゾンビが登場した時、「おおーー!ゾンビだ!」と喜んでしまいました。

ゾンビ映画経験値が浅いこともあり、ゾンビが人を襲うシーンに新鮮さを覚えます。


これからも色々なゾンビ映画を見ていきたいと思いました。

 
 
 

コメント


bottom of page