『今、私たちの学校は…』
- ゾンビフェススタッフ
- 2022年9月8日
- 読了時間: 2分
2022年1月に公開され、今、世界で大人気を博しているゾンビドラマなので、ご存知の方、ご覧になられた方も多いかもしれません。
本作は、とある高校が舞台。
突如ソンビが現れ、学校内に取り残された主人公とその仲間の生徒たちがどのように生き延びるのかというのが大枠のストーリー。
スリル満点の中、青春ドラマ的な甘酸っぱさや、友人同士や親子の問題、新型コロナウィルスも含む現代の社会問題、哲学的要素まで含み、物語としての見応えも十分です。
それに加え、ゾンビに囲まれた窮地の状況だからこそ、普段抱えている思いを無理なく吐露するので、人間ドラマとしても大いに楽しめます。
また、物語の細かい作り込みにも隙がありません。
例えば、「救助を求めるため連絡をしようとしても、連絡が取れない」という状況。
昔は電話線を切られるということで、外部に連絡ができない密室状態を作っていましたが、電波さえあれば携帯で連絡ができる現代でどう描いているのか。
描き方が巧妙で、ここも見どころのひとつだと思います。
そして、もうひとつの醍醐味は、このドラマの規模感です。
やがて街中にもゾンビが氾濫し始めます。
大規模なロケと大量のゾンビ。壮大なシーンに圧倒され、贅沢な気持ちにさえなります。
未見の方は、まずは1話だけでも。
どんどん続きが気になり、止まらなくなるはずです。ぜひ。
Comments