top of page
  • ゾンビフェススタッフ

これも愛、それも愛

更新日:2020年9月22日

意気揚々と、「今日は世界ゾンビ巡り・北欧編にするぞ!」と観出した映画が、「なんかちょっと違う」と思い始めるまで時間はそうかかりませんでした。


2018年にデンマーク・スウェーデンで製作された『ゾンビの中心で愛をさけぶ』。


タイトルとパッケージの写真を見て、これは<ゾンビあれこれ>の資料になると確信しました。

幸せそうにお風呂に入っている男女。その両壁の向こうからゾンビが狙っている。

そんなパッケージに、「ゾンビパニックの中、2人が絆を強くする映画」という第一印象を持ちました。

調べてみたところ、原題は『ZOO』。元々のパッケージには両壁の向こうのゾンビなんていません。

日本のゾンビ映画好きを狙ったタイトルとパッケージにしたのでしょうか。

まんまと策略にひっかかってしまいました。


複雑な事情もあり、明らかに倦怠期の夫婦がひと組。

いきなりのゾンビパンデミックに、2人はありとあらゆる手で自分たちを守る。

殺人、ドラッグ、泥棒、なんでもありです。

ただし、あんまりゾンビは出てきません。

最後には、愛とは何か、非常時に人はどう行動をし、どう生き、どう死ぬのかを、問いかけられているような結末。

『ZOO』というタイトルとお風呂の2人だけなら、観ることがなかったかもしれない映画です。

確かに2人は、ゾンビの中心で愛をさけんでいました。


この映画は、ゾンビ映画というジャンルではなく、恋愛ヒューマンドラマに分類されるかもしれません。

ただ、ゾンビがトリガーになって、人を変化させていく、もしくは元々持っているものを引き出していく。

ジャンル問わず、本当にいつもゾンビはいい仕事しています。

さてさて、ゾンビフェスもいよいよです!

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

[映画]死体と遊ぶな子供たち

やっとSHIBUYA TSUTAYAで借りることのできた本作品。 1972年公開のクラシカルな作品です。 原題は”Children Shouldn't Play with Dead Things” あまりにもそのまま過ぎてビックリしました。 座長のアレンが、劇団員を無人島に連れてきて、死者復活の儀式をする。 失敗して劇団員から嘲笑される座長は、死体を好き勝手に扱う。 失敗したと思われた儀式の効果か

[映画]YUMMY

2019年のベルギー映画『YUMMY』は、形成外科病院を舞台にした、大スプラッター映画です。 DVDのパッケージに書いてあった、ラース・ダモワゾー監督の言葉が全てだと思います。 「Mr.ロメロが私たちに教えてくれたのは、真のゾンビ映画は社会を反映する鏡でなくてはならない。でも何よりもまず、自分たちが楽しくて少しクレイジーなスプラッタ映画を作りたかったんだ。サム・ライミの『死霊のはらわた』や、ピータ

bottom of page