top of page

ゾンビ観覧車

  • ゾンビフェススタッフ
  • 2020年9月16日
  • 読了時間: 2分

ゾンビを探し求めて三千里、なんと大阪に見つけました。

万博跡地EXPO CITY内で「地獄のゾンビ観覧車」をやっているとのこと。

観覧車という絶対的な密室で、4Dゾンビが襲ってくるそうです。

プロジェクションマッピング、ヘッドホンから流れる音、振動するシート・・・

ゾンビを体感できるあらゆる趣向が用意されているようです。

期間限定のゾンビドリンクもあるとのこと。

メニューは、赤・白・緑のゾンビール、カシスグレープソーダとコーティングジュース。

コーティングジュースって何かな・・・と調べてみると、台湾産のプチプチした食感のタピオカみたいなものが入っているジュースのことのようです。

この見た目がゾンビドリンクと呼ぶに実にふさわしい飲み物です。

ワクワクしながらホームページをたどると、プロデュース:株式会社 闇の文字が。

株式会社 闇・・・。こんなにインパクトのある名前、他に見たことがないです。

思わず喪黒福造を思い出してしまいました。ドーーーン。

ゾンビ観覧車はゾンビフェスの翌日までやっているようです。

ゾンビフェスで見られるゾンビとは違う、恐怖感漂うゾンビに会えること間違いなし。

でも我々スタッフは残念ながら行けません。諸般の事情とかゾンビフェスの準備とかがありますから・・・。

決してビビってるわけではありませんよ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
[映画]ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

全てはここから始まった。 ジョージ・A・ロメロ監督の1968年公開のアメリカ映画です。 モノクロですが、2022年には日本でも4Kリマスター版が上映されました。 ゾンビフェスを開催するにあたり、ロメロ監督の三部作は真っ先に観ました。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page