一番怖いのは・・・
- ゾンビフェススタッフ
- 2020年9月19日
- 読了時間: 1分
わたくしごとではありますが、幼い頃、夜中にお化けを怖がっていると、
母に「お化けよりも何よりも、一番怖いのは人間よ」と言われたことを今でも時々思い出します。
その言葉を借りていうと、「ゾンビよりも怖いのは人間」だということを痛感する映画、
それが『アイアムアヒーロー』です。
花沢健吾さん原作の漫画が元になった映画で、図書館戦争シリーズやキングダムなど、壮大な映画を手がけていらっしゃる佐藤信介監督、脚本は今をときめく野木亜希子さんです。
時々クスリとなるセリフがあり、すこぶるリアルです。
ここではゾンビとは呼ばれず「ZQN(ゾキュン)」と呼ばれています。
このZQNはなかなか動きが早く、やっつけるのも大変です。
主人公は、大泉洋さん演じる英雄(ひでお)。思いっきり名前負けしている、垢抜けない漫画家のアシスタント。
人々がZQN化した中、英雄は英雄(ヒーロー)となれるのか。
史上最高に血みどろだし、おっそろしいですが、主人公を問答無用に応援したくなります。
この映画は、原作の前半を描いているものだそうですが、続きを原作で読みたくなりました。
かなりゾンビ映画慣れしてきた我々ゾンビフェス スタッフも恐れをなすストーリー。
日本で本当にこういうことが起こったらどうしよう。
ちょっとだけ想定して、今後を暮らしていこうと思います。本当に。
Comments