[映画]METALCA メタルカ
- スタッフH
- 2021年9月19日
- 読了時間: 2分
今回は『ミッドナイトスワン』でも知られる内田英治監督作品、『METALCA メタルカ』(2014年公開/日本)をご紹介します。
物語の主人公は、音楽への夢を追いかけるも精神を患い、バンド活動ができなくなってしまった少女・カンナ。そんな彼女の元に突然ゾンビが現れる。
しかしこのゾンビ、メタル音楽を聴くと激しくヘッドバンギングをしてデスボイスも披露するメタル好き。
始めは怖がっていたカンナもそのデスボイスに衝撃を受けて、ゾンビを鉄男と名付けてバンドメンバーの一員にする。
そしてバンド”HANAJI”を結成したら、鉄男のデスボイスの効果もあってすぐにバンドは話題に・・・というお話。
まずライブシーンが迫力満点!
モッシュやダイブなどロックライブならではの光景があり、ライブの熱気がムンムンと伝わってきます。
国内外のフェスで活躍するGacharic Spinが”HANAJI”メンバー役として出演。元々バンド映画を撮りたいと思っていた内田監督が、彼女たちの演奏を聴いてすぐにオファーしたことが映画制作のきっかけだそうです。それも納得の迫力でした。
そしてゾンビの鉄男は、『Melty Love』でも知られるビジュアル系バンドSHAZNAのメンバー、俳優としても活躍しゾンビマニアでもあるNIYさん。
トボトボとメンバーについてくる様子はペットのようで愛くるしいです。
10/2(土)・3(日)のゾンビフェスも、音楽部門は充実!
塚本功さんのエレクトリックギター演奏と歌、中村 中さんの弾き語りが今年は聴けます。どうぞお楽しみに。
Comments