top of page

[映画]新撰組オブ・ザ・デッド

  • ゾンビフェススタッフ
  • 2024年9月28日
  • 読了時間: 1分

2015年に製作された、ゾンビ時代劇と銘打った日本ならではのコメディ映画です。


主役の屑山下衆太郎は、バナナマンの日村勇紀さんが演じています。

新撰組でブイブイ言わせていた屑山が、ばったり出くわしたゾンビに噛まれてしまう。

徐々にゾンビになっていく屑山。

京都の町はゾンビウィルスが蔓延していく一方、武器商人のカウフマン商会は、新撰組に捕まったゾンビを奪おうと暗殺者を手配する。

殺るか殺られるか、食うか食われるかの戦いが始まる・・・。


葛藤、恋模様、ちょっとお色気など詰め込まれている、気楽に見られるゾンビ映画です。

この映画で印象的なのは、目黒祐樹さんのナレーション。

「ゾンビではなく、侍として死ぬことを選んだ」というナレーションが

ビシッと決まって爽快でした。

それと、サンボマスターの主題歌「生きて生きて」がめちゃくちゃいいです!!


ちなみに、『新撰組オブ・ザ・デッド』は、2015年5月に舞台化されていて、ここCBGKシブゲキ!!で上演されたのでした。劇場にとってもご縁のある作品です。

公式サイトで動画もアップされているので、ぜひご覧くださいませ。




 
 
 

最新記事

すべて表示
[映画]ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

全てはここから始まった。 ジョージ・A・ロメロ監督の1968年公開のアメリカ映画です。 モノクロですが、2022年には日本でも4Kリマスター版が上映されました。 ゾンビフェスを開催するにあたり、ロメロ監督の三部作は真っ先に観ました。...

 
 
 

Comments


bottom of page