top of page
  • ゾンビフェススタッフ

映画『アイドル・ハンズ』

タイトルに騙されることが多いゾンビ映画ですが、映画秘宝のムック本「爆食!ゾンビ映画100」で紹介されていた作品なので、間違いないはず・・・と見始めました。


ハロウィンの季節。その街では、連続殺人が起こり、その犯人は未だ捕まらず。

40代くらいの夫婦が寝ようとベッドに横たわると天井に「I'M UNDER THE BED」の血文字が・・・。「ギャーー!」

その息子アントンは、テレビ見てマリファナ吸って・・・という絵に描いたようなバカ息子。本作の主人公です。

自分では気付いていないのですが、右手が悪霊に取り憑かれていて、次から次に悪事を働いてしまいます。

のっけから、悪友二人も殺してしまう。けれど、その二人はゾンビとなって生き返る。

右手をどう退治するのか、三人(一人+ゾンビ二人)が奮闘する青春ムービーです。


面白かった〜!

「アイドル・ハンズ」は訳すと「怠惰な手」。

全然、怠惰じゃないです。

主人公は右手を切り離すのですが、右手は独立してやりたい放題。

指を鉛筆削り機で尖らせてより凶悪になっていくし、緊縛も得意。

殺しまくりです。

スプラッター要素も豊富ですが、

一貫して感じたのは、「友達っていいなあ」ということです。

ゾンビになっても馬鹿馬鹿しいことを言い合える関係性は、羨ましくも感じました。

ラストまで、徹頭徹尾、馬鹿馬鹿しくて面白い。

ちょっと血みどろも平気なら、心ゆくまで楽しめる作品です。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

[映画]死体と遊ぶな子供たち

やっとSHIBUYA TSUTAYAで借りることのできた本作品。 1972年公開のクラシカルな作品です。 原題は”Children Shouldn't Play with Dead Things” あまりにもそのまま過ぎてビックリしました。 座長のアレンが、劇団員を無人島に連れてきて、死者復活の儀式をする。 失敗して劇団員から嘲笑される座長は、死体を好き勝手に扱う。 失敗したと思われた儀式の効果か

[映画]YUMMY

2019年のベルギー映画『YUMMY』は、形成外科病院を舞台にした、大スプラッター映画です。 DVDのパッケージに書いてあった、ラース・ダモワゾー監督の言葉が全てだと思います。 「Mr.ロメロが私たちに教えてくれたのは、真のゾンビ映画は社会を反映する鏡でなくてはならない。でも何よりもまず、自分たちが楽しくて少しクレイジーなスプラッタ映画を作りたかったんだ。サム・ライミの『死霊のはらわた』や、ピータ

bottom of page