top of page
  • ゾンビフェススタッフ

社会派ゾンビ

数多あるゾンビ映画ですが、やはりロメロ監督の作品を制覇しておきたい!

そうした中で選んだのはこちら。

2007年公開のジョージ・A・ロメロ監督『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』。

「POV」とは「Point Of View:主観ショット」の略、カメラと登場人物の視線が一致した撮影手法だそうです。


最初はPOVならではのスリルが味わえるかなと軽い気持ちで見始めたら、カウンターパンチを食らいました。

ゾンビの存在が薄く感じるほどの社会派映画でした!

ドキュメンタリー映画を目指す主人公が撮影するカメラの目線で話は進みます。

主人公はゾンビから逃げながらも後世に記録を残すために撮影する。

仲間が襲われても撮影を優先、そんな主人公を仲間は当然非難する。

記録か人命か。撮影することは傍観していることと一緒じゃないのか。

POVだからこそ、自分自身が撮影している感覚を味わえ、主人公と同じ傍観者側に過ぎないと思わせられます。

スリルが味わえるだろうぐらいに思っていたPOVに、まさかこんなに深く考えさせられるとは。

さすが巨匠ロメロ監督!リスペクトです。

そんなロメロ監督に捧げるゾンビフェスも本番間近です!

映像配信はありませんのでご来場いただき、体感しにお越しいただけると幸いです。

ゾンビウィルス含め、感染症対策万全でお待ちしております。

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

[映画]死体と遊ぶな子供たち

やっとSHIBUYA TSUTAYAで借りることのできた本作品。 1972年公開のクラシカルな作品です。 原題は”Children Shouldn't Play with Dead Things” あまりにもそのまま過ぎてビックリしました。 座長のアレンが、劇団員を無人島に連れてきて、死者復活の儀式をする。 失敗して劇団員から嘲笑される座長は、死体を好き勝手に扱う。 失敗したと思われた儀式の効果か

[映画]YUMMY

2019年のベルギー映画『YUMMY』は、形成外科病院を舞台にした、大スプラッター映画です。 DVDのパッケージに書いてあった、ラース・ダモワゾー監督の言葉が全てだと思います。 「Mr.ロメロが私たちに教えてくれたのは、真のゾンビ映画は社会を反映する鏡でなくてはならない。でも何よりもまず、自分たちが楽しくて少しクレイジーなスプラッタ映画を作りたかったんだ。サム・ライミの『死霊のはらわた』や、ピータ

bottom of page