top of page
検索
映画『アイドル・ハンズ』
タイトルに騙されることが多いゾンビ映画ですが、映画秘宝のムック本「爆食!ゾンビ映画100」で紹介されていた作品なので、間違いないはず・・・と見始めました。 ハロウィンの季節。その街では、連続殺人が起こり、その犯人は未だ捕まらず。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月18日
映画『ゾンビ・プレジデント』
『ゾンビ・プレジデント』は台湾の国会を舞台にしたゾンビ映画で、終始テンション高めのアクションが見どころ!コミカルな演出盛りだくさんです。 主役は、血気盛んな女性議員で、ゾンビが登場する前から華麗なアクションを披露していきます。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月18日


アプリ『ゾンビブース』を使ってみました
ずっとゾンビを追いかけてきまして、ゾンビ取りがゾンビになるといいますか、ちょっとゾンビに気持ちが近付いてきたように感じます。 身も心もゾンビになりたい・・・そんなあなたにオススメなアプリがあります。 ゾンビブース 我が身を削り、ゾンビになりました。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月17日
映画『プレジデント・デイ ゾンビで復活した米国大統領たち』
ゾンビになって歴代大統領が復活!? これは面白そう! "プレジデント・デイ"は、アメリカの連邦祝日で、ワシントンの誕生日から来ているそうです。 祝日に別荘に出かけた大学生たちが、生き返った大統領たちになぜか襲われてしまいます。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月16日
インドネシア映画『悪魔の奴隷』
どうしてもインドネシアのゾンビ映画『夜霧のジョギジョギモンスター』が観たかったのですが、1987年の作品だということもあり、なかなか機会に恵まれず。 そこで、2017年にリメイクされた『悪魔の奴隷』を観ました。 あらすじを引用します。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月15日


ドラマ『i Zombie』
海外ドラマシリーズ『i Zombie』の主人公は、女子医大生のゾンビです。 リヴはカタブツで優秀な女子医大生。 心臓外科医を目指していたけれど、たまたま行った船上パーティーでゾンビパニックに巻き込まれてしまう。 人の脳みそを食べることで、色白な<人>として生きることができる...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月14日
映画『ゾンビワールドへようこそ』
思春期の不器用な男子たち、コンプレックスだらけの男子たちも、 女子に頼りにされた瞬間、こんなにもカッコよくなるんだ! 勝手にジャンル分けするとすれば、おバカ系ソンビ映画です。 少し真面目なラブシーンにも関わらず、窓の外でゾンビが飛び跳ねているのが見えたり、...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月13日
映画『ゾンビ・ガール』
『ゾンビ・ガール』は2014年公開のアメリカの映画。 原題は、"BURYING THE EX"直訳すると、「埋葬した元(カノ)」。 ジョー・ダンテ監督の作品です。 ホラー映画、SF映画を得意とする監督です。 『インナースペース』もダンテ監督なんですね!...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月12日


もうひとつの『キングダム』
『キングダム』と聞くと思い出すのは、原泰久さん原作の漫画を思い出しますが、 ゾンビあれこれで取り上げるのは、韓国ドラマ『キングダム』です。 日本ではNetflixで観ることができます。 この『キングダム』、わたくし間違えて、本編ではなく『アシンの物語』という特別編を先に観て...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月11日


『死霊軍団 怒りのDIY』
今日は、『死霊軍団 怒りのDIY』という短編映画について書きます。 この作品は、12本の物語からなるオムニバス映画『DIVOC-12』のうちの1本です。 『DIVOC-12』は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けているクリエイターや制作スタッフ、俳優の継続的な創作活動を支...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月10日
映画『屍人荘の殺人』
日頃から、あらゆる動画配信サービスで「ゾンビ」を検索し、引っかかったものの中から選んで観ています。 その中で上がってきたのが、邦画『屍人荘の殺人』。 Netflixの説明では、 ーミステリーを愛する大学生コンビの前に現れた女子大学生探偵。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月9日
『今、私たちの学校は…』
2022年1月に公開され、今、世界で大人気を博しているゾンビドラマなので、ご存知の方、ご覧になられた方も多いかもしれません。 本作は、とある高校が舞台。 突如ソンビが現れ、学校内に取り残された主人公とその仲間の生徒たちがどのように生き延びるのかというのが大枠のストーリー。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月8日


#生きている
初めての韓流ブームは、2003年頃から。 「冬のソナタ」が大ヒットして、ヨン様が大人気で、演じた役名・ミニョンのマフラーの巻き方が独特で、ミニョン巻きを習得したこともありました。 今、ずーっと韓流ブームじゃないでしょうか。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月7日


映画『感染家族』
映画『感染家族』(韓国)は2019年に公開されたゾンビコメディ映画です。 http://www.finefilms.co.jp/theoddfamily/ あらすじを参照すると・・・ ーパク一家は、さびれた田舎のガソリンスタンドで生活していた。ある日、父のマンドク(パク・イ...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月6日


Dancing Zombiez
ゾンビは知れば知るほど、深みのある存在です。 腐っても生きている。 蘇る。 悲哀があると同時に、どこかヤケクソ感もある。 ゾンビをテーマにした音楽を深掘りしてみたところ、すっかりハマった一曲がこれです。 A flood of circle 「Dancing Zombiez」...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月5日
ゾンビランドサガ
昨年、Twitterでおすすめされたゾンビランドサガ。 一気見してしまいました。 若くして死んでしまった女の子たちは、佐賀のご当地アイドルとなるために、 ゾンビとして蘇る。 アイドルグループ・フランシュシュは、アイドルを目指していた女子高生、元レディース、天才子役、今時のア...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月4日
いまさらのウォーキング・デッド
「ウォーキング・デッド」は、ゾンビ作品といえば・・・の5本の指には入るであろう人気作。ゾンビ人気の一翼を担っているといっても過言ではないでしょう。 ゾンビフェスがスタートした2017年。 「ウォーキング・デッド」は、すでにシーズン8に入っていました。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月3日
キャメラを止めるな
昨年のゾンビフェス時期に制作が発表された「キャメラを止めるな」。 「カメラを止めるな」のフランスリメイク版です。 原題は「Coupez!(クーペ)」。 監督は、「アーティスト」のミシェル・アザナヴィシウス、主演は、フランスの代表的俳優のロマン・デュリス、ベレニス・ベジョ(「...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月2日
ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2022
「ゾンビあれこれ」は、ゾンビフェスを盛り上げていくために、 ゾンビにまつわる、あれやこれやを話題にしていくコーナーです。 2022年も本日からスタートです! さて、今年のゾンビフェスは9月22日の開催です。 一晩限りのスペシャルナイト。 6年目のゾンビフェス。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月1日
いよいよ明日開幕!
『ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2021』がいよいよ明日開幕します! ゾンビフェスのために緊急事態宣言が明けたかのようなタイミング。 だからと言って、油断大敵。 客席もゆとりを持って、配席しています。 最前列(砂被り席)は空席です。...
ゾンビフェススタッフ
2021年10月1日
bottom of page