top of page
検索
[映画]私を殺さないで
本日は、Netflixオリジナルのイタリア映画『私を殺さないで』です。 イタリア映画の映画賞、ナストロ・ダルジェント作品賞を2021年に受賞しています。 冒頭に主人公・ミルタが、恋人と共に危険薬物を摂取したのち亡くなり、埋葬されるものの、その後、墓からゾンビとなって復活。...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月17日
[ドラマ]ゾンビ探偵
「ゾンビ探偵」は、2020年に放送された韓国ドラマです。 KBSで土日深夜1時間枠で放送されていたようですが、配信サービスでは30分24話で観ることができます。 この30分という時間設定が曲者で、あっという間に7話くらい観てしまうのです。...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月16日
[映画]マルナシドス -ゾンビの谷-
今日は終戦記念日ということで、 戦争について、思いを馳せる機会も多いと思います。 今日は、戦争ゾンビ映画『マルナシドス -ゾンビの谷-』について、書きたいと思います。 1930年代のスペイン内戦中のお話です。 冒頭、平和な小さな村に、いきなりナチスが押し寄せ、村人たちを皆殺...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月15日
[社会]ゾンビスタイル
先月、とある新聞記事を見ました。 6〜7月は中国の大学シーズン、ゾンビっぽいポーズの卒業写真をSNSにアップしている若者がかなりの数になったそうです。 未曾有の就職難が関係しているようです。 中国では、2年前に「躺平」(タンピン)、訳して「寝そべり主義」がSNS上でバズった...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月14日
[映画]ゾン100〜ソンビになるまでにしたい100のこと〜
Netflixで2023年8月3日に実写版映画が公開されました。 元々、アニメ化もされている漫画原作の作品で、今まさに旬の赤楚衛二さん主演となれば、そりゃ生きがいいでしょう。 https://www.netflix.com/jp/title/81464329...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月13日


ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2023
本日より今年のゾンビフェスのチケットの一般発売がスタートします。 今年は、一般チケット、2〜4枚セット券、U25チケットなど、多様に取り揃えております。 チケットぴあさんでのお取り扱いとなっております。 http://w.pia.jp/t/zombiefes/...
ゾンビフェススタッフ
2023年8月12日


いよいよ明日!
ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2022 ただいま、絶賛仕込み中です。 夕方からは、最終稽古が始まります。 ギアがトップに入っていく感じです。 昨日は、オクイさんと入江さんの二人芝居の稽古を舞台を使って行いました。 見合って見合って・・・からの・・・...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月21日
いよいよ明後日!
『ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2022』もいよいよ明後日開催です。 今日こそは、内容に迫りたいと思います。 総合演出は、演劇界のゾンビオーソリティ・入江雅人! 今年は、オクイシュージとの二人芝居で「崩れる」可能性を追求!...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月20日
映画『アイドル・ハンズ』
タイトルに騙されることが多いゾンビ映画ですが、映画秘宝のムック本「爆食!ゾンビ映画100」で紹介されていた作品なので、間違いないはず・・・と見始めました。 ハロウィンの季節。その街では、連続殺人が起こり、その犯人は未だ捕まらず。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月18日
映画『ゾンビ・プレジデント』
『ゾンビ・プレジデント』は台湾の国会を舞台にしたゾンビ映画で、終始テンション高めのアクションが見どころ!コミカルな演出盛りだくさんです。 主役は、血気盛んな女性議員で、ゾンビが登場する前から華麗なアクションを披露していきます。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月18日


アプリ『ゾンビブース』を使ってみました
ずっとゾンビを追いかけてきまして、ゾンビ取りがゾンビになるといいますか、ちょっとゾンビに気持ちが近付いてきたように感じます。 身も心もゾンビになりたい・・・そんなあなたにオススメなアプリがあります。 ゾンビブース 我が身を削り、ゾンビになりました。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月17日
映画『プレジデント・デイ ゾンビで復活した米国大統領たち』
ゾンビになって歴代大統領が復活!? これは面白そう! "プレジデント・デイ"は、アメリカの連邦祝日で、ワシントンの誕生日から来ているそうです。 祝日に別荘に出かけた大学生たちが、生き返った大統領たちになぜか襲われてしまいます。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月16日
インドネシア映画『悪魔の奴隷』
どうしてもインドネシアのゾンビ映画『夜霧のジョギジョギモンスター』が観たかったのですが、1987年の作品だということもあり、なかなか機会に恵まれず。 そこで、2017年にリメイクされた『悪魔の奴隷』を観ました。 あらすじを引用します。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月15日


ドラマ『i Zombie』
海外ドラマシリーズ『i Zombie』の主人公は、女子医大生のゾンビです。 リヴはカタブツで優秀な女子医大生。 心臓外科医を目指していたけれど、たまたま行った船上パーティーでゾンビパニックに巻き込まれてしまう。 人の脳みそを食べることで、色白な<人>として生きることができる...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月14日
映画『ゾンビワールドへようこそ』
思春期の不器用な男子たち、コンプレックスだらけの男子たちも、 女子に頼りにされた瞬間、こんなにもカッコよくなるんだ! 勝手にジャンル分けするとすれば、おバカ系ソンビ映画です。 少し真面目なラブシーンにも関わらず、窓の外でゾンビが飛び跳ねているのが見えたり、...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月13日
映画『ゾンビ・ガール』
『ゾンビ・ガール』は2014年公開のアメリカの映画。 原題は、"BURYING THE EX"直訳すると、「埋葬した元(カノ)」。 ジョー・ダンテ監督の作品です。 ホラー映画、SF映画を得意とする監督です。 『インナースペース』もダンテ監督なんですね!...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月12日


もうひとつの『キングダム』
『キングダム』と聞くと思い出すのは、原泰久さん原作の漫画を思い出しますが、 ゾンビあれこれで取り上げるのは、韓国ドラマ『キングダム』です。 日本ではNetflixで観ることができます。 この『キングダム』、わたくし間違えて、本編ではなく『アシンの物語』という特別編を先に観て...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月11日


『死霊軍団 怒りのDIY』
今日は、『死霊軍団 怒りのDIY』という短編映画について書きます。 この作品は、12本の物語からなるオムニバス映画『DIVOC-12』のうちの1本です。 『DIVOC-12』は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けているクリエイターや制作スタッフ、俳優の継続的な創作活動を支...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月10日
映画『屍人荘の殺人』
日頃から、あらゆる動画配信サービスで「ゾンビ」を検索し、引っかかったものの中から選んで観ています。 その中で上がってきたのが、邦画『屍人荘の殺人』。 Netflixの説明では、 ーミステリーを愛する大学生コンビの前に現れた女子大学生探偵。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月9日
『今、私たちの学校は…』
2022年1月に公開され、今、世界で大人気を博しているゾンビドラマなので、ご存知の方、ご覧になられた方も多いかもしれません。 本作は、とある高校が舞台。 突如ソンビが現れ、学校内に取り残された主人公とその仲間の生徒たちがどのように生き延びるのかというのが大枠のストーリー。...
ゾンビフェススタッフ
2022年9月8日
bottom of page